資格サポート制度

資格を取るうえで気になるのが受講料。福岡大学では受講料をサポートする様々なフォローアップ体制があります。講座によって受けられるサポートが異なるので、上手に使って資格取得に役立てましょう!

Support 1

特別価格で受講できる 安価な受講料設定

キャリアセンター主催のエクステンション講座は、学外の専門学校やスクールの受講料と比べて皆さんが利用しやすい価格設定になっており、費用を抑えて充実した質の高い授業を受講することができます。また、福大生にあわせたカリキュラム・授業日になっているため、無理のないスケジュールで学習できます。

Support 2

受験料の負担減 受験料補助※在学生のみ適用

挑戦しやすい受験料を設定しています。積極的に受験し、目標スコアを達成しましょう!対象者・実施日・申込方法など詳細はFUポータルでお知らせします。

対象

TOEIC®L&R IPテスト
通常価格 4,230円 割引価格 2,000
TOEIC®L&R 公開テスト
通常価格 7,810円 割引価格 3,000
IELTSTM
受験料 25,380円 補助額15,000
TOEFL iBT®
受験料 US$245 補助額15,000

Support 3

学内だからこそ 特別受験料

準会場として学内で実施しますので、特別料金で受験できます。詳細はFUポータルでお知らせします。

対象

  • 中国語検定試験

Support 4

合格で報奨金を支給 表彰(報奨金支給)制度

本学生が表彰(表彰金支給)の対象となるエクステンション講座を受講し、その対応する試験に合格した場合に、その栄誉を表彰し報奨金を支給します。

※ただし、適用には条件があります。

対象

  • 公認会計士受験対策講座
  • 行政書士受験対策講座
  • 旅行業務取扱管理者受験対策講座(国内総合W受験)
  • 税理士受験対策講座(科目合格も対象)
  • 宅地建物取引士受験対策講座
  • 通関士受験対策講座

Support 5

再受験で特別支援が受けられる 再チャレンジ支援制度

同一の講座(キャリアセンター指定)を再度受講する場合、一定の基準を満たすことを条件として、再チャレンジ支援特別受講料を適用します。

※ただし、適用には条件があります。

各講座の詳細ページに「再チャレンジ支援制度」の記載がある講座が対象です。

Support 6

ステップアップで割引 進級割引制度

「ファイナンシャル・プランニング技能検定」3級から2級へとステップアップするために対応する講座を受講する場合、進級割引制度を適用します。

※ただし、適用には条件があります。

各講座の詳細ページに「進級割引制度」の記載がある講座が対象です。

Support 7

防災士養成研修プログラム修了証発行

キャリアセンター主催「防災士養成研修プログラム」を受講し、全日程の8割以上を受講した者には、修了証を発行し、防災士受験資格を付与します。また、防災士資格取得試験受験時に『防災士教本』購入費用(3,500円)を補助します。(在学生のみ)

※制度の詳細についてはキャリアセンター(エクステンション講座)に問い合わせてください。

※TOEIC is a registered trademark of Educational Testing Service(ETS). This publication is not endorsed or approved by ETS.