公務員採用試験対策講座 【教養コース】
- 受講方法
-
学内
公務員を目指すなら! 国民全体の奉仕者として、日本の未来をデザインしよう!
教養試験のみで受験可能な公安職や事務職(市町村職員、国立大学法人等職員)の採用試験、および建築・土木など技術職の教養試験(国家公務員は基礎能力試験)科目を対策するコースです。筆記試験対策はもちろん、面接試験対策も充実しています。民間企業の併願を考えている人にもおすすめです。
※大学3年次に国家一般職「教養区分」の受験を考えている大学2年生の受講も可能です。詳しくはご相談ください。
当講座の受講申込をするためには、
ガイダンスへの参加が必須です。- 実施内容
- これからのキャリアを考える/公務員として働く魅力/公務員の職種・仕事内容/公務員試験の概要/問題にチャレンジ!模擬授業/講座の特徴・内容・申込方法の紹介
- 実施時期
-
- ① 3/25(火)13:00-15:30
- ② 4/15(火)18:00-20:30
- ③ 4/21(月)18:00-20:30
- ④ 4/25(金)18:00-20:30
- 申込方法
講座受講はガイダンスへの
参加が必須となります この講座のガイダンスを予約する講座紹介動画
ガイダンス日程
- ❶ 3月25日(火)13:00~15:30
- ❷ 4月15日(火)18:00~20:30
- ❸ 4月21日(月)18:00~20:30
- ❹ 4月25日(金)18:00~20:30
講座期間
- 講座開始日
- 2025年5月21日(水)
- 講座終了日
- 2026年8月4日(火)
- 申込締切
- 2025年4月30日(水)
講座スケジュール
講座スケジュール(PDF)講座受講料
受講料
- 本学在学生
- 81,500円
- 卒業生・教職員
- 96,500円
- 一般
- -
定員
300人
対象
2年生、3年生、4年生、院1年、院2年、卒業生
講座受講はガイダンスへの
参加が必須となります この講座のガイダンスを予約する